


オーストラリアの日本語学習者数は中国、インドネシア、韓国に次ぎ、現在世界で第4位です。英語圏ではダントツの日本語学習者数を誇っています。
オーストラリアには、「英語、及び英語以外の言語(LOTE)」と呼ばれる教育政策があり、日本語は9優先学習言語の一つとして奨励されています。この優先学習言語はいわゆる第一外国語に相当しますがその中でも日本語が第一の学習者数を誇っているほど、オーストラリの日本語の教育環境は整っています。
そんな環境でのオーストラリアで日本語教師ボランティア活動は、メインの日本語教師の下、アシスタントの活動を行っていただきますが、慣れてくれば自分で授業を行うことも可能です。主に英語を使って教える間接法という教授法を利用していますので、英語を使わざるを得ない環境となり、実践的な英語を身に付けるにはうってつけの環境です。
また移民の国として歴史の長いオーストラリアは、ノンネイティブに対しても慣れているため、多少、英語が話せなくたって笑顔で応えてくれるお国柄。治安も良く日本と時差があまりないのもオーストラリアの特徴です。
また、オーストラリアは、児童英語教師や日本語教師養成講座などの資格と組合せて活動することも可能です。オーストラリアで日本語教師ボランティアは、日本人スキルが生かせる活動で、尚且つ、様々な目的に応じていろいろなスキルや経験が積める最高の環境がオーストラリアの魅力です!
オーストラリアは、受入れ環境が整っているので日本語教師海外派遣プログラムのみの参加でも十分に目的を果たすことができます。一方、環境が整っているだけにより効果的にいろいろなプランを組合わせることも可能なのがオーストラリアの特徴です。尚、組合せプランを選択する場合は、組合せによる割引もあります。是非ご利用下さい。





| 土曜日 | 日本出発 |
|---|---|
| 日曜日 | シドニー到着、その後ホームステイ先へ。 |
| 月曜日 | 語学学校スタート(初日はレベルチェックテストを経て自分のクラスへ) その後、4週間語学学校で英語の勉強(4週目の金曜日に終了) (語学学校通学中:BBIシドニーオフィスでオリエンテーション) |
| 翌月曜日 | シドニーオフィスで日本語教師派遣プログラムの準備研修開始 |
| 同土曜日 | 派遣校に向けて移動 |
| 翌日曜日 | 派遣校での活動開始 |

| 年齢 | 20歳以上 |
|---|---|
| 英語力 | TOEIC400点程度以上 |
| 学歴・職歴 | 高校卒業以上 |
| 資格 | 日本語教師関連の資格は問いません |
| 派遣時期 | 毎年1、4、7、10月 短期4週間まではスクールホリデー期間以外の期間随時 |
| 締切 | 上記派遣時期順に、 前年10月末、1月末、4月末、7月末 短期4週間まではご出発ご希望の1ヵ月半前まで |
| ビザ | ワーキングホリデービザ又は408スペシャルプログラムビザ |


BBI東京又は大阪オフィスにて面接か電話インタビューにて行います。所要は30分程度からです。志望動機のご確認や、どんな活動をしたいのか、日本に関係することで何ができるのかなどをお伺いします。また英語力の確認として簡単なインタビューを行います。英語で自己紹介や自分のホームタウンの紹介などは少なくともできる様にして臨みましょう。


408のスペシャルプログラムビザにてこのプログラムにご参加の場合は、派遣校決定後に派遣校からのインビテーションレターと共に必要な書類を添えてビザの申請をします。BBIにて必要な資料の案内等をさせて頂きますので期日に沿ってご準備下さい。尚、このビザを申請後、健康診断を受けていただく場合があります。該当者には移民局からの連絡が来次第、日本のオーストラリア大使館指定病院にて健康診断を速やかに受診下さい。ビザの発給の決定はその結果も含めて行われます。また、WHビザでこのプログラムにご参加の方は、オーストラリア大使館オンラインよりその申請をして下さい。一般的にはWHビザでの申請のほうが早く、提出資料も少なく済みますので、こちらのほうがお薦めです。




シドニーオフィスでは、派遣校に向かう前に準備研修を行っています。オーストラリアで生活をしていくに当たってのオリエンテーション、オーストラリアの教育制度、オーストラリアの日本語教育環境、アシスタントとしての心構え、模擬授業・ロールプレイングなどを中心に準備研修を行います。また午後にはオプションでクラスで使う英語表現を中心とした語学学校では学ぶことのできないこのプログラム用の英会話クラスを実施しています。英語に自信のない方はどうぞこちらもご利用下さい。尚、この準備研修中に、銀行口座の開設、携帯電話の手配など生活に関わるサポートも対応しています。
日本語教師海外派遣インタビューのオンラインお申込みフォームにて送信又は、派遣インタビューお申込み用紙(PDF)をダウンロードして、弊社宛まで郵送ください。弊社にて確認次第、派遣インタビューの日時を決定していきます。派遣インタビュー実施後合格となられた方は、その後の案内に従って、期日まで参加お申込書等のご送付及び参加登録費(参加費用に充当)のご入金をお願いします。その後の手配の関係上、通常合格のご連絡から2週間程度の期日でお願いさせて頂いています。正式にご参加頂きましたら、派遣校の手配を開始させて頂きます。
| 派遣先 | 期間 | 通常価格 | 費用に含まれるもの |
|---|---|---|---|
| 小・中・高校 | 1学期間 | 328,000円 | |
| 2学期間 | 358,000円 | ||
| 3学期間 | 388,000円 | ||
| 1学年間 | 418,000円 |
BBIを通じて2つ以上のプログラムをご利用頂くと、その都度組合せ割引が適用となります。 この組合せは、過去にBBIをご利用頂いた方、同時にお申込みになる方、将来お申込みの予定の方 全ての方に適用され、2つ目(又は3つ目以降)のプログラムをお申込みの際に対応します。 オーストラリアで日本語教師海外派遣プログラム(ボランティア)との組合せ割引は以下の通りです。
体験談
オーストラリア VIC州 キリスト教系 共学中高校 2学期間 E.Hさん
オーストラリア VIC州 キリスト教系 私立共学一貫校 3学期間 岩田真央さん
オーストラリア SA州 キリスト教系 私立共学小・中学校 3学期間 淺野敬大さん