海外の受講で日本で認められる420時間の資格が取れるのか、通信は就職に役立つのかなど、BBIの日本語教師養成講座に関する代表的な質問が満載。じっくり読んで疑問を解決しよう!
参加資格、実際の活動の様子、英語力は必要なのか、有給で働く場合の条件など、日本語教師海外派遣プログラムに関する代表的な質問が満載。じっくり読んで疑問を解決しよう!
どんなところで活動するのか、英語が苦手だけど 大丈夫なのかなどBBIの海外幼稚園ボランティアに関する代表的な質問が満載。じっくり読んで疑問を解決しよう!
併設の日本語学校では、高校生や大学生の生徒も多く、学校の課題である論文・エッセイを手伝うことがあります。その論文やエッセイを実際に指導するに当たって、指導方法を知る必要があるのでその為に、この課題が設けられています。従って、論文の内容を問うというよりは、形式を習得するための課題となります。テーマはある程度授業が進んだ3週目に発表していますが、参考までにこれまでのテーマを出しておきます。
論文: 「日本語教育における動詞活用に対する考察」「受動態における日本語的特徴」「日本語のモダリティ」など
*いずれも標準文字サイズ、A4用紙で10枚程度
エッセイ: 「期待されるこれからの日本語教師像」「世界情勢の中の日本語教師」「社会の動きと日本語教育」など
*いずれも標準文字サイズ、A4用紙で5枚程度
受講方法 | コース名 | 受講料 |
---|---|---|
1) 通信 | 日本語教師養成講座420時間総合講座(一般講座+マスター講座) | 1740豪ドル |
2) 通学 | 日本語教師養成一般講座 | 990豪ドル |
3) 通信 | 日本語教師養成一般講座 | 990豪ドル |
4) 通信 | 日本語教師養成マスター講座 | 750豪ドル |
受講方法 | コース名 | 受講料 |
---|---|---|
1) 通信 | 日本語教師養成講座420時間総合講座(一般講座+マスター講座) | 1740豪ドル |
2) 通学 | 日本語教師養成一般講座 | 990豪ドル |
3) 通信 | 日本語教師養成一般講座 | 990豪ドル |
4) 通信 | 日本語教師養成マスター講座 | 750豪ドル |