真の国際人へ 3つのステップ
留学を生かす
真の国際人へ 3つのステップ
勤勉さ、責任感、忍耐力、相手を慮る気持ち、技術力など、日本人は外国人と比べると長けているところが多いのに世界のリーダーシップを取れることが少ない。端的に言うとそれは、言語を含めて外国に慣れていないから。BBIは『生かせ日本人スキル』のキャッチフレーズの下、留学を生かした真の国際人育成のための3つのステップを提供しています。
BBIのウェブページとリンクをご希望の方は、会社名(団体、個人)、URL、ご担当者名、ご担当者E-mail、掲載を希望する理由、リンク先(バナー使用ご希望の場合はバナーのサイズを記載)、コメント(60字程度)を記載の上、こちらまでお知らせ下さい。
尚、リンクを貼る場合は、以下のアイコンを利用されるか、 テキスト『日本語教師ネットワーク』でご対応下さい。 また、説明文を入れる場合は、『日本語教師の育成、キャリアアップ、就職へ一貫した日本語教師の専門店』 を推奨しています。
日本語多読研究会 | 日本語教師のボランティアグループで、学習者が 能力段階別に読めるような、語彙や文法をコントロールした『読みもの』の開発を行っている。昔話、小説など約30作品の紹介(一 部公開中)をしているサイトです。 |
---|---|
国際日本語研修協会 IJEC | 国際日本語研修協会は国際交流と日本語教育への支援を通して社会貢献を目指す特定非営利活動法人です。海外・国内就職情報、インターンシップ情報などあり。 |
社団法人日本語教育学会 | 日本語を第一言語としない者に対する日本語教育の研究促進と振興を図り、学術の発展並びに諸外国との相互理解及び学術文化の交流に寄与することを目的としている団体。また、国際交流基金の助成を得て、主に海外で日本語教育に従事する意志を持った人たちを対象とした現 |
全国日本語教師養成講座連絡協議会 | 全国の日本語教師養成講座の連携を強化し、日本語教師養成講座及び日本語教師の質的向上を図るとともに日本語教師、日本語教師養成講座及び日本語教育に関心を持つ人々を幅広く支援し、内外の日本語教育に対する貢献活動を行う事を目的とする団体。 |
財団法人日本語教育振興協会 | 日本語学習を目的として来日する外国人学生が安心して日本語を学習できるよう、日本語教育機関(日本語学校)の質的向上を図るため平成元年(1989年)に設立された団体。 |
国際交流基金 | 国際文化交流を担う機関として、幅広い分野での交流を基本とした文化事業を実施している団体。その中で世界で日本語教育や日本研究への関心が高まっている現状を背景に、日本を広い視野で偏りなく理解してもらうための研究活動や研修事業を支援している。 |
国際交流基金 日本語国際センター | 世界の日本語教育環境、日本語の教え方の教材など情報多数あり。 |
社団法人国際日本語普及協会 | 個々の学習者の二一ズを分析し、教材を開発しながら、効果的な日本語教育を実践している団体。オンライン教材あり。 |
お役立ち情報